町長
葉山町長選挙の投票結果が出て、34歳で前町議会議員の山梨崇人氏が当選しました。実は僕は知人つながりでちょっとだけ山梨氏の選挙運動のお手伝いをしていたので、彼が新町長になれたことはとてもうれしいです。ただ当選の喜びもつかの間、これからが大変でしょうね。とても前向きで不屈の精神を持った方なのですが、旧態依然の町職員、町議員とやり合っていくのは容易なことではないでしょう。
僕は葉山町民ではありませんが、今の仕事場の場所が好きで葉山で働いている以上はどんどん町に良くなってほしいですし、葉山の素晴らしい自然をいつまでも残してほしいと思っています。選挙戦では「葉山生まれ・葉山育ち」をアピールする候補者が多いのですが、結局ずっと同じところにいる人にはその場所の良さがわからないんですよね。自分にとってあまりに当たり前になっているので、その良さに気づかず、隣の芝生が青いのを羨ましがって変な方向に変えていこうとする。もともとは個々に独自の魅力を持っていた土地がそうやって全国的に均一な味気ないものになっていくのです。
山梨氏には前途多難な道が待っているでしょうが、微力ながら僕に協力できることがあれば積極的にやっていきたいと思います。
| 固定リンク
|
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サポサポプロジェクト(2013.02.21)
- 今年の葉山芸術祭は(2013.02.11)
- 新年会&米村裕美さんライブ(2013.02.09)
- スマホ用葉山壁紙(2013.02.08)
- 餅つき大会(2013.02.07)