すかなごっそ&草刈り
朝イチで長井にある産直センター「すかなごっそ」へ。明日、自宅に来客があるので、食事に出すオックステールスープに必要な牛の尻尾を買いに行ったのです。ここでは地元、横須賀・葉山の農産物がお手頃な価格で売られています。
ちょうどオープン1周年記念の催し物をやっていたので、朝から店内は大賑わいでした。
外ではもちつき大会をやっていて、つき上がったもちを無料でお客に振舞っていました。もちろん僕も美味しくいただきました。
買い物をすませ、家に帰ってからは草刈り。この時期は瞬く間に雑草が生い茂り、刈っても刈ってもすぐ伸びてくるので大変です。こちらは電動の草刈りマシーン。
これは家の裏側のほう。左が草刈り前。草でエアコンの室外機(奥)が埋まってしまってます(苦笑)。右が草刈り後。草を刈っているとそこを棲みかにしていた虫たちが次々に逃げていくんですね。悪いなと思いつつ、隣の空き地には草がいっぱい生えているので、みなさんあちらへ引っ越してくださいと願いながらも、刈ったあとはすっきりしてすがすがしい気持ち。
ひととおり家の周りの草を刈ってから葉山の仕事場へ。夜は仕事をしながら逗子海岸の花火大会を鑑賞。
| 固定リンク
|
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サポサポプロジェクト(2013.02.21)
- 今年の葉山芸術祭は(2013.02.11)
- 新年会&米村裕美さんライブ(2013.02.09)
- スマホ用葉山壁紙(2013.02.08)
- 餅つき大会(2013.02.07)