ミドリ
今朝、自宅の周りでなんとなく撮ったもの。
花壇にヤツガシラのかけらを埋めておいたら葉が出てきました。その葉の上にできた水玉。
クローバーの上にいたツチイナゴの幼虫。体長は1cm弱。
クダマキモドキ(キリギリスの仲間)の幼虫か? それともササキリ、もしくはヤブキリか?
エンマコオロギの幼虫。
もうずいぶん長いこと山椒の木にくっついているミノムシ。最近あまり活動的ではありません。
ガス管に巻きついたヒルガオ。
午後からは新宿で量子力学講座。原子と元素の違い、周期表、モル、アボガドロ数、同位体などなど。量子力学もこのあたりだと化学の授業のようです。新宿に来たついでにビックカメラでマイクロSDカードを購入。早速スマホにセットしてみたら、うまく動きました。これでまた写真の撮影などができるようになりました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サポサポプロジェクト(2013.02.21)
- 今年の葉山芸術祭は(2013.02.11)
- 新年会&米村裕美さんライブ(2013.02.09)
- スマホ用葉山壁紙(2013.02.08)
- 不気味壁紙(2013.02.05)